和裁士が存在しない。

この頃の子供の読む本の中に「おしごと事典」というのがあるのです。

この本、女性がなりたい職業別にどうやったらその仕事になれるかが解説されています。

ファッション関係の仕事の中にはパタンナーやデザイナーなどはあるのに。

縫い手は仕事に入っていないんです。。。

まして和裁士なんて仕事さえ存在してません。

今の時代を反映しているのでしょうけれど、残念。。。

自分の手で作り出す仕事が敬遠されているんですねぇ。

東南アジアで着物も作られているもんなぁ・・・

あの事典で絶対和裁士を入れるぞ!(笑)

KIMONO SAYOLIS

お洋服を着るように、軽やかに着られるKIMONO。自分なりのシーンに合わせた着こなしを楽しめます。面倒で窮屈な着物を脱ぎ捨てて、キモノ さよりす に着替えてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000