大学入学式が変化。

私の時代で、大学の入学式に来る親御さんなど、ほとんど見かけませんでした。

卒業式には来ましたが。

大学に行くということが、特別なイベントじゃない感じだった。

しかし今は違うらしいですね。

ご両親揃っての入学式なんだそうです。

テレビで見かけたのは、着物を着ていたお母様。

お母様の晴れの日でもあるんだなぁ。

子供への思い入れが今の時代は違うとおっしゃっていました。

確かにどんどん教育格差は広がる一方。

大学に入学させられることは、親として誇らしいこと。

同じ子をもつ身ながら考えさせられます。。。

KIMONO SAYOLIS

お洋服を着るように、軽やかに着られるKIMONO。自分なりのシーンに合わせた着こなしを楽しめます。面倒で窮屈な着物を脱ぎ捨てて、キモノ さよりす に着替えてみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000